スパーブルームコラム

パーソナルジムとは?メリット・デメリットと向いている人も合わせて解説
記事の監修

篠原力也パーソナルトレーナー
自身の大学時代のサッカーでの怪我をキッカケに人体の構造や治療・予防の分野に興味を持ち、大学卒業後に専門学校に入り直し、柔道整復師の資格を取得。これまで様々な疾患や症状を持つ幅広い年齢層の方々に対してのトレーニングサポートを行ってきた。
好きな言葉である「難しいことを簡単に、簡単なことを深く、深いことをおもしろく」を胸に留め、お客様に最適なトレーニング内容をご提案とともに、お客様が楽しく身体づくりをサポートすることを心掛けている。
【保有資格】
NSCA–CPT、柔道整復師

「痩せて健康的な身体になりたいけど、一人では運動を続けられない」「効率よく痩せる方法はないのかな」とお悩みの方へ。
「健康になる」「痩せる」などの目的でダイエットや運動を一人で始めたとしても、思ったような効果が出ず、挫折してしまう人も多くいらっしゃいます。パーソナルジムは「ダイエットの効果が出ない」「一人では挫折してしまう」というお悩みをすべて解決します。
本記事では、パーソナルジムのメリット・デメリット、向いている人を解説しました。パーソナルジムに通って、正しい方法で効率よく理想の身体へと近づきましょう。
ぜひ参考にしてください。
目次
パーソナルジムとは?

パーソナルジムとは、一人ひとりの体質や目標に合わせたトレーニングプランを提供するジムです。忙しい日々の中でも、効率よく健康管理を行う場として注目を集めています。
専門のトレーナーが常にサポートし、栄養管理サポートから運動計画まで、科学的根拠に基づいてアドバイスします。一人で運動しても続かない、効果が出ない人は、プロの指導で理想の身体を目指しましょう。
パーソナルジムでのトレーニング内容

パーソナルジムでできるトレーニングやサービス内容を紹介します。
- ストレッチ
- 筋力トレーニング
- 有酸素運動
- 食事サポート
- 運動後のケア
それぞれ解説します。
ストレッチ
ストレッチは、筋肉の柔軟性を高め、身体の可動範囲を広げることに焦点を当てたトレーニングです。
専門トレーナーの指導のもと、正しいフォームでストレッチを行うことで、運動の効率を高めることや怪我の予防につながります。パーソナルジムによっては、運動前後のコンディションを整える目的で、トレーナーがストレッチを施す場所もあります。
筋力トレーニング
パーソナルジムでの筋力トレーニングは、マシンを使った重量トレーニングから、自分の体重負荷で行う自重トレーニングまで多岐にわたります。筋力トレーニングを通じて、基礎代謝の向上や体型の改善、健康維持が可能です。
一人で運動すると、負荷量のコントロールが難しく、怪我につながる危険性があります。しかし、パーソナルジムでは、専門トレーナーが安全性を考慮しながら運動プログラムを作成するため、最適な負荷量でトレーニングを続けられます。
有酸素運動
有酸素運動は、心肺機能の向上を目的としたトレーニングです。
個人の体力や健康状態に応じて、トレッドミル、エアロバイクなど、多彩な器具を用いて実施します。専門トレーナーの指導の下、適切な強度で長時間続けることにより、全身の血流を促進させます。
筋力トレーニングで個々の筋肉を鍛えても、全身の血液循環がよくなければ、筋肉量は増えません。そのため、筋力トレーニングと有酸素運動はセットで行いましょう。
食事サポート
パーソナルジムにおける食事サポートは、トレーニング効果を最大化するための重要な要素です。
専門トレーナーが、一人ひとりの生活習慣や体質、トレーニング目標に合わせた食事プランを提案します。この個別対応により、栄養バランスの取れた健康的な食生活が実現し、体重管理や筋力アップを効率よくサポートします。
継続的な食事サポートを通じて、健康的な身体作りと生活習慣の改善につなげましょう。
運動後のケア
パーソナルジムでの運動後のケアは、疲労した身体をリラックスさせ、トレーニングの効果を高めるために重要なプロセスです。
ストレッチなどのクールダウンにより、筋肉の緊張を和らげ、柔軟性を保ちます。また、専門トレーナーが筋肉の回復を助けるマッサージや適切な栄養補給のアドバイスをします。これにより、筋肉痛の軽減や怪我の予防につながり、次回のトレーニング継続へと導くのです。
パーソナルジムとフィットネスジムの違い

パーソナルジムは、個人に合わせた専門的なトレーニングと密なサポートを提供する場所で、マンツーマンサポートを特徴とします。これに対し、フィットネスジムでは、会員が自由にトレーニング設備を利用しますが、自己管理が前提です。
パーソナルジムは目標達成に特化し、個々のニーズに応じたプログラムを提供するため、料金がフィットネスジムよりも高額になります。一方で、フィットネスジムは低コストで幅広い設備を利用でき、柔軟なトレーニングスタイルを楽しめます。
ご自身の目的に合わせて、トレーニングジムを選択しましょう。
パーソナルジムのメリット

パーソナルジムのメリットを4つ紹介します。
- 自分に合ったトレーニング方法や食事管理のサポートを受けられる
- モチベーションが上がる
- 人目を気にせず、トレーニングに集中できる
- トレーニングマシンを独占できる
一つずつ確認しましょう。
自分に合ったトレーニング方法や食事管理のサポートを受けられる
パーソナルジム入会後、一人ひとりの体質や体力レベルの評価、ライフスタイルの調査、そして目標設定を行います。その後、専門トレーナーが問題点を抽出し、個別性のあるトレーニング方法と食事管理のサポートを行います。この個別対応により、効率的かつ効果的な運動を続けることが可能です。
また、個人の好みや苦手な点を考慮した上での最適なサポートを実施するため、モチベーションの維持にもつながります。
モチベーションが上がる
パーソナルジムでのトレーニング中、きつくて諦めそうになっても、隣でアドバイスやエールを送ってもらえるため、高いモチベーションを維持できます。マンツーマンサポートであれば、小さな成功もフォローしてもらえるため、自信につながり、次の目標へ向かう推進力となるでしょう。
マンツーマンでの継続的なサポートは、高いモチベーションを生み出します。
人目を気にせず、トレーニングに集中できる
パーソナルジムでは、個室のトレーニングルームを完備している場所もあり、人目を気にせずにトレーニングが可能です。一般的なジムは共有空間でトレーニングするため、他の会員の視線が気になってしまいます。しかし、パーソナルジムの個室空間であれば、人目を気にせずトレーニングに打ち込めます。
人目を気にするストレスから解放されることで、トレーニングの質が向上し、より高い成果を目指せるでしょう。
トレーニングマシンを独占できる
パーソナルジムのメリットの一つは、トレーニングマシンや設備を独占できる点です。
フィットネスジムではトレーニングマシンを共有するため、自分の使いたいタイミングでマシンを使用できるとは限りません。しかし、パーソナルジムであればトレーナーと2人きりであるため、自分の好きなタイミングでマシンを使用できます。
マシンや設備を独占することで、トレーニングの質を最大限に高められるため、より早く、効果的に目標達成を果たせます。
パーソナルトレーニングの効果についてもっと詳しく解説したコラムもあります。
こちらも合わせてご確認ください。
パーソナルジムのデメリット

パーソナルジムのデメリットを2通り紹介します。
- フィットネスジムよりも料金が高い
- ジムに通う回数、期間が決まっている
一つずつ説明します。
フィットネスジムよりも料金が高い
パーソナルジムのデメリットは、フィットネスジムに比べて料金が高額である点です。
一般的なフィットネスジムは月額約7,000〜10,000円で通い放題ですが、パーソナルジムは月額約5万〜20万円で予約が必要です。個別サポートやプライベートな環境を提供するコストが反映されるため、長期間の利用ではかなりの出費となります。
経済的な負担を減らしつつも、質の高いトレーニングを受けたい場合は、料金プランやサービス内容を慎重に検討しましょう。
ジムに通う回数、期間が決まっている
フィットネスジムの多くは通い放題ですが、パーソナルジムでは、利用できる回数や期間が契約によって予め決められています。
さらに、パーソナルジムは、トレーニングルームの予約状況やトレーナーの予定を考慮する必要があるため、通える日も限定されます。そのため、自分の急な予定変更でジムの利用日を変更したくても、柔軟な対応は困難です。
予算やスケジュールの制約がある会員にとっては、不便さを感じるでしょう。
パーソナルジムに向いている人は?

パーソナルジムに向いている人を3通り紹介します。
- 自分に合ったトレーニング方法や食事管理を理解し、結果を出したい人
- トレーニング中、隣で声をかけ続けてほしい人
- 早くトレーニングの結果を出したい人
一つずつ説明します。
自分に合ったトレーニング方法や食事管理を理解し、結果を出したい人
パーソナルジムは、自分に合ったトレーニング方法や食事管理を深く理解し、具体的な結果を求める人に適しています。
マンツーマンサポートを通じて、個々の体質や目標に合わせたプログラムが提供されるため、効率よく目標達成に近づけます。自己流のダイエットやトレーニング方法でうまくいかなかった人は、質の高いサポートを受けられるため、非常に有益です。
継続的なフィードバックが受けられるパーソナルジムで、自分の身体について理解しながら、健康的なライフスタイルを目指しましょう。
トレーニング中、隣で声をかけ続けてほしい人
パーソナルジムでのトレーニングは、きついトレーニングになると、すぐに諦めてしまう人や一人で運動を続けられない人におすすめです。
専門トレーナーとマンツーマンでのサポートのため、会員一人ひとりのニーズに細かく対応した声かけを行います。これにより、トレーニング効果を最大化し、目標達成への道のりをよりスムーズにするでしょう。
パーソナルジムでは、個別のサポートを通じて運動習慣を確立し、持続的なモチベーションを保つことが可能です。
早くトレーニングの結果を出したい人
短期間でトレーニングの結果を出したい人にも、パーソナルジムは適しています。
特に「結婚式までにきれいになりたい」「3か月後に体重-3㎏」など具体的な目標がある人はおすすめです。食事管理やライフスタイルのアドバイスまで、トレーニング成果を最大化するトータルサポートが受けられます。
専門トレーナーと共に、科学的根拠に基づいたトレーニングで、効率よく結果を出しましょう。
パーソナルジムに向いていない人は?

次に、パーソナルジムに向いていない人を2通り紹介します。
- マンツーマンが苦手な人
- 目標は定めず、楽しくトレーニングをしたい人
それぞれ見ていきましょう。
マンツーマンが苦手な人
パーソナルジムでは、基本的にマンツーマンとなるため、2人きりでは自分のパフォーマンスをうまく発揮できない人には向いていません。
トレーナーからのサポートが集中的になるため、自分ひとりに焦点が当てられる状況が苦手な人は、プレッシャーを感じます。また、他の会員とトレーニングすることでモチベーションを得るタイプの人にとっても、パーソナルジムの環境は合わない場合があります。
マンツーマンが苦手な人は、自由にトレーニングができるフィットネスジムの方が快適と感じるでしょう。
目標は定めず、楽しくトレーニングをしたい人
「結果を出したい」というよりも「運動習慣を身につけたい」「友達と楽しく運動したい」という人は、フィットネスジムの方が合っています。
パーソナルジムでは結果を重視するため、集中的な指導が行われます。そのため、楽しみながら運動したいという人には、その環境が窮屈に感じるでしょう。また、パーソナルジムの高額な料金は、気軽に楽しみたいというニーズには適していません。
このような場合、より社交的な雰囲気のフィットネスクラブをおすすめします。
パーソナルジムを選ぶ際のポイント

パーソナルジムを選ぶ際のポイントは4つあります。
- パーソナルジムへの通いやすさや営業時間
- トレーナーの専門性や経験
- 自分に合ったトレーニングプラン
- パーソナルジム内の設備やサービス
それぞれ確認しましょう。
パーソナルジムへの通いやすさや営業時間
パーソナルジムへ継続的に通うためにも、自宅や職場から通いやすい場所に立地しているか、希望する時間に営業しているか確認しましょう。
自宅や職場からのアクセスのよさは、トレーニング継続のためには不可欠です。また、早朝や夜間帯にも営業しているジムであれば、忙しい日々の中でも予定を組みやすくなります。
このように、日常生活にジムを取り入れられるかどうかは、長期的な健康維持と目標の達成に繋がります。
トレーナーの専門性や経験
パーソナルジムを利用する際、目的とするトレーニングを提供できるトレーナーがいるか、無料体験で見極める必要があります。また、質の高いトレーニングサポートを受けたければ、トレーナーの経験値の確認も必須です。
トレーナーが持つ専門的な知識や技能、そして実際の指導経験は、効果的かつ安全なトレーニングの提供に直結します。「結婚式までにきれいになりたい」と考えているのに、筋肉量を増やして手足が太くなれば本末転倒です。
最適なトレーナーとの出会いは、ジム通いを継続するポイントの一つとなります。
自分に合ったトレーニングプラン
パーソナルジムに入会する際、自分に合ったトレーニングプランがあるか確認しましょう。
トレーニングの目的はダイエットや筋トレ、身体の調子を整えるコンディショニングなど人によってさまざまです。多くのパーソナルジムが、個別のニーズに対応できるように、細かくプランを設定しています。
パーソナルジム選びは、自分の目標達成の成功への鍵となります。
パーソナルジム内の設備やサービス
最新のトレーニング機器が完備されているか、手ぶらで来店してもトレーニングができるか、事前に下調べをしましょう。
設備やサービスへ求める内容は、長期的にパーソナルジムへ通えるかどうかに直結します。シャワールームや更衣室の設備、無料で提供される飲み物やタオルサービスなどの利便性も大きなポイントです。手ぶらで来店してトレーニングができたら、ラクに運動習慣が身につきます。
これらの設備やサービスが充実しているジムでは、快適で効率のよいトレーニングを長期的に続けられます。
パーソナルジムの選び方を細かく解説したコラムもありますので、こちらもご確認ください。
忙しい毎日でも結果を出すなら、オーダーメイド設計のスパーブルームへ
仕事のパフォーマンスを上げるために、健康的な身体を長く維持したい方へ。
スパーブルームは、一人ひとりの身体やライフスタイルに合わせたオーダーメイド設計のパーソナルジムです。忙しい日々の中でも、無駄なく理想の身体へと導きます。
専門知識のある熟練したトレーナーが、運動中のパフォーマンスサポートや食事サポートはもちろん、運動前後のストレッチやマッサージなどのボディケアまで、徹底的にサポート。高級ホテル内にあるワンランク上の落ち着いた空間で、自分の身体と向き合うことができます。
結果の出る経営パフォーマンスは、健康な身体があってこそ。
理想の結果を出すなら、完全オーダーメイド設計のパーソナルジムであるスパーブルームへ、ぜひお越しください。
》》スパーブルームについて詳しくはこちらをクリックしてご確認ください。
まとめ
毎日元気に過ごしていると、優先度が落ちてしまう運動習慣。
ただ、10年後、20年後に高いビジョンを持っている人にとって、健康な身体を維持することは第一優先といっても過言ではありません。健康への投資は、未来の自分への投資となります。
パーソナルジムに通って、正しい方法で効率よく理想の身体を手に入れましょう。