スパーブルームコラム
筋トレを再定義しませんか?
記事の監修
柿本奈美パーソナルトレーナー
自身も最大体重90キロから40キロのダイエット経験を持ち、その過程でトレーニング理論や栄養学、マインドリセットを基礎から勉強。その後、パーソナルジムで専門的なトレーニング理論も学んできた。
身体づくりは継続することが大切であることを前提に、お客様が心地よく継続できるために、潜在的な悩みに寄り添えるような接遇面にも心を配り、お客様の1年以上の継続率は80%を超える。
【保有資格】
NSCA–CPT、日本ファンクショナル協会 CFT、CFBT認定ボディメイクトレーナー、アスリートフードマイスター
はじめに
スパーブルームコラムをご覧いただき有難うございます!
大人のパーソナルトレーニングサービスSUPERBLOOMは、6月に第1号店をなんば駅直結のスイスホテル南海大阪の11階にSUPERBLOOMスイスホテル南海大阪店をグランドオープンしました。
開店後のバタバタもあり、、、少し遅くなってしまいましたが、今後、SUPERBLOOMでは、定期的に体づくりに関わる内容をブログで発信していきたいと思っています。
内容としては、『トレーニング』『食事』『睡眠』など、体づくりに直接関わる内容を中心に、その他、体づくりに関わる『メンタル』や『思考』に関することなど、皆様のお役に立つ情報をお届けさせていただく予定です。
なお、時々、脱線して他の話題も出てくるかもしれません(笑)
さっそくですが、本日は、SUPERBLOOMスイスホテル南海大阪店のトレーナー柿本がお届けさせていただきます。
筋トレは依存??
突然ですが、【依存】と聞いてどのようなイメージをお持ちでしょうか?
対象物:アルコール、甘いもの、買い物、ギャンブル・・・
行動:やめたくてもやめられない、ほどほどにできない・・・
多くの方がこのようなことを想像されるのではないでしょうか。
これらの行動は、人が自己肯定感を高めるために無意識に利用する行為とされています。
筋トレもその一つで、筋トレをするとセロトニン(幸せホルモン)やドーパミン(幸福物質)などが分泌されるため、気分が良くなり、自己肯定感が上がると言われています。
かく言う私も過去にマイナス50キロのダイエットをした時に筋トレに出会い、日に日に変化していく自分の身体を通して内面からも自信を持ちました。
自己肯定感が上がること、自信を持つことはとても良いことですが注意が必要なこともあります。
あまりに筋トレに没頭するが故に、日頃の体調の変化や違和感を見返ることなく、脅迫感に駆られるようにトレーニングしなくては‼︎のようなことになっていないでしょうか?
筋トレを【目的】ではなく【手段】に
怪我や体調を崩して初めて分かることもありますが、そうなる前に今一度、体を動かすこと自体を楽しみ、快適に日常生活を送れる体づくりを見つめ直すこともおすすめです。
筋トレをすることが【目的】ではなく
自分の生活をより良くする【手段】にする。
そんなワークアウトをSUPERBLOOMではご提供しています。
お気軽に、お問い合わせをいただけたら嬉しいです!